«前の日記(■2017-10-20-Friday) 最新 次の日記(■2017-10-22-Sunday)»
 | トップ |  | ビル概要 |  | テナント構成 |  | 沿革 |  | アクセス |

観光カリスマ
坂本和昭のブログ


■2017-10-21-Saturday シール集め

とにかく暇であるから、思索に浸る時間もタップリある。

一人ベッドに寝転んで、あれこれと色々なことを考えるが、自分の蒐集癖について考えてみた。以前にもコレクションについてはこのブログにも書いたが・・・。

私は、いったいいつ頃、何歳くらいから「蒐集」を始めたのだろうか?とズ~ッと考えていたのである。

思い出したキッカケになったのは、北大病院のコンビニで買い物をしている時に、丸美屋のふりかけ「のりたま」を手にした瞬間であった。

元々、食べ物に好き嫌いが激しく、野菜が苦手である。形がダメなのはブロッコリーとカリフラワー、どちらも似た様な形の野菜だが、生理的にどうしてもこの形が受け入れられない。

また、同じ食材でも調理方法によっては食べられないことがある。例えば大根。シャキシャキした食感なら大好きであるが、グチュッとした食感はダメなのだ。だから、タクアンならOKでオデンならNGなのである。これは感性だからしようがない。病院食のおかずは野菜が多い。なるべく我慢して食べてはいるが、この好き嫌いの為に残してしまうことがある。おかずの品数が少なめだから補助として「海苔の佃煮」「梅漬け」「なめ茸の瓶詰」「ふりかけ」等をコンビニで買ったのである。

この時に「ふりかけ」は丸美屋の「のりたま」を手にした。幼少の頃から「のりたま」が好きなのである。その瞬間に、そうだ!「のりたま」だ!「8マン」だ!と思い当たったのだった。テレビで「エイトマン」の放送が始まったのが昭和38(1963)年11月、「光る海、光る大空、光る大地〜♪」克美しげるが歌ったテーマソングは今でも歌える。このエイトマンのスポンサーが丸美屋で「のりたま」の袋の中には8マンのシールが入っていたのである。ちなみに、桑田次郎の漫画のタイトルは「8マン」なのだが、テレビアニメのタイトルは「エイトマン」なのである。

当時は、上原ゆかりが出ていたCMの明治のマーブルチョコの円筒形の紙容器に入っていた鉄腕アトムのシールと共に、子供が集めたくなるモノであったのだ。

このシールの「おまけ」戦略はかなり当たったと思う。商品を買えば、その中にシールが入っているのだから、メーカー側にしてみれば、手間が掛からないし、シールなんて安価であるし、当時は作者に払う著作権料なんて安かったろうから金も掛からない。

このシールを集めては家中にベタベタ貼っては親に怒られていた。

モノを集め出したのは、このシール集めがキッカケだったように思う。

ちなみに、この昭和38年はテレビアニメの3大ロボット「鉄腕アトム(1月)」「鉄人28号(10月)」「エイトマン(11月)」の放送が始まった年なのである。

「鉄人28号」のスポンサーは「おまけ」で有名なグリコであるが、グリコのおまけには色々なモノが入っているので、夢中になることはなかったのであった。

「収集」と「蒐集」とは違う。「収集」は単にモノを集めることで、私の「しゅうしゅう」はこれではない(と思っている)。音は同じ「しゅうしゅう」だが、私の場合は「蒐集」と書きたい。「蒐集」とは、趣味や研究の為に特定の品物等を体系立てて集めることである。

まさしく、系統立ててモノを集めた始まりはこのシール集めであったように思う。