«前の日記(■2010-11-02-Tuesday) 最新 次の日記(■2010-11-04-Thursday)»
 | トップ |  | ビル概要 |  | テナント構成 |  | 沿革 |  | アクセス |

観光カリスマ
坂本和昭のブログ


■2010-11-03-Wednesday コース下見2

マラソンコースの2回目の下見を行ってきた。

今回はマウンテンバイクにデジタル表示のメーターを取り付けて、正確な距離を測る為の走行である。

ハーフマラソンの正式な距離を調べてみたら「21.0975km」とあった。果たしてこのコースは何kmあるのだろうか?

前回10月31日(日)は11時09分のスタートであったが、今日は1時間早い10:10のスタートにした。本当は実際のマラソン大会と同じ9:00にスタートしたかったのだが、自転車の整備に手間取ってしまった為に1時間遅れでのスタートになってしまった。

天候は最低気温2℃、最高気温11℃、風は北西の風でやや強い。私の感覚では風速7〜8メートルといったところか。

風速1mで体感温度が1℃下がると言うから、2〜3℃くらいに感じる温度なのだろう。だが、走っている分には汗をかく温度だ。

耳や手が少し冷たく感じる程度である。前回走った31日の天気ならベストで、今日の天気なら風が多少気になる程度か。

「とかちプラザ」の正面玄関前のバス停を目印に10:10にスタートする。道銀の角まで0.62km、競馬場の正面前で2.1km、ファミリーマラソンの5kmのコースはこの競馬場往復辺りが良いのではなかろうか?

開西病院南東角のフロンティア通りまで7.02kmであるから、白樺通り(競馬場から)は約5kmの直線コースになる。

9:00に「とかちプラザ」をスタートすれば、最後尾のランナーが白樺通りを通過するのに1時間は掛からないだろうと思う。

フロンティア通りを右折して帯広の森に入る道までは8.28km、帯広の森への坂道を登り切ったところに小さな樹の並木があるが、そこまでが10.09kmで白樺学園の前に出る通りの交差点の「止まれ」の標識で10.8kmであるから、中間点はこの辺りか。

ここまでは公衆トイレがない。

白樺学園高校正面門(11.61km)、帯広の森西側入り口(11.85)、ここから明治十勝オーバルの周りを走って正面入り口で(12.6)、新銀橋(12.69)、アイスアリーナ入り口(12.97)ここに公衆トイレ①有り、広い栄通りに出る手前の「ようこそ帯広の森へ」の看板横で(13.4)、ここから北側に進むがパークゴルフ場の手前に公衆トイレ②有り(13.78)、パークゴルフ場北側の出口(14.08)、ここで右折して栄通りを横断して自由が丘に入る信号機の下(14.2)、自衛隊の手前の「サンハート㈱一級建築士事務所」の角(14.8)、ここの角を左折して下り坂、自転車を漕がずに時速38キロのスピードが出た。

中島通りで右折(15.43)、中島通りを通り、少し狭い常盤通りに入るランチョ・エルパソの西側のいちまるの角で(17.92)、緑ヶ丘大通りの南側角(18.23)、緑ヶ丘1条通6丁目の赤いインターロッキングの道を登って、緑ヶ丘公園の前の広い道を横断して公園内に入る。児童会館と美術館の間の道を少し登って「ひとやすみの径」(18.53)で左折、百年記念館と池の間の銅像前(18.78)、茶屋の右手側に公衆トイレ③有り(18.89)、パークゴルフ場とグリーンステージの間の道を抜けてグリーンパークとのT字路まで(19.11)、グリーンパークを左手側に見ながら公衆トイレ④有り(19.23)、メインエントランス前(19.37)。

公園大通りと西8条通りの角を左折(19.71)、西8条南15丁目線(20.14)、西8条南9丁目線(21.11)、西8条南7丁目線(21.35)、この厚生病院の北西角を右折して7丁目線を東進、

西3条通りの交番前に公衆トイレ⑤有り、西2条通り藤丸の北側を右折(22.17)、駅前11丁目線(22.82)、西3条通りを左折(22.95)、とかちプラザ駐車場入り口前(23.17)、とかちプラザの南側を回って元の正面入り口バス停前(23.48)(12時10分到着)。

西風が強く行きは向かい風であったが、時間は31日よりも掛かってしまった。

総距離は23.48kmであるからフルマラソンの正式距離「21.0975km」よりも2.382kmほど長いことになる。

途中の明治オーバルの周りを走った距離が約1.12kmあるからこれが余分かもしれない。これを引くと22.36kmで、まだ1.26km長い。とかちプラザの周りを走らせなけらば350m減らせるからそうなると約22km。

まぁ、だいたいこんなもんだろうなぁ〜。