«前の日記(■2011-12-13-Tuesday) 最新 次の日記(■2011-12-15-Thursday)»
 | トップ |  | ビル概要 |  | テナント構成 |  | 沿革 |  | アクセス |

観光カリスマ
坂本和昭のブログ


■2011-12-14-Wednesday 根室2

中途半端、

何もかもが中途半端である。

根室で泊っているホテルのことである。

朝食は、夕食を食べたレストランとは別の宴会場。入ってみると、お盆と箸と皿を受け取って、納豆・漬物・サラダ・生玉子・温泉玉子・海苔・梅干し・ご飯・おかゆ・味噌汁・クロワッサン・バーターロールパンなどが並んでいる、バイキング方式なのかと思ったが品目があまりにも少なく貧弱である。何点か取って席に着いたら、給仕が御膳を運んで来た。中身は焼魚・イカの刺身・豆腐・生たらこ・ヒジキの煮もの・ポテトサラダ・松前漬けである。なんという中途半端だろう!

バイキングならバイキングに徹してくれた方が好きなものを食べられるし、定食にするなら定食にしてくれた方が食べやすい。お膳が出るとは思っていないから、バイキングからかなりの種類を取ってしまったので、ここでもモッタイナイことをしてしまった。

食後に紅茶を飲むのが習慣なのだが、コーヒーしかなかったので、ここでも不満が貯まってしまった。

朝早くに起きて、朝市に行き、お土産(花咲ガニ・キンキ・北海シマエビ)を買って送った。9時に会場の根室振興局の3階に入る。研修会は「地域力向上サポート実践研修会」という名称である。釧路、根室近辺の役人17名を対象としたものだ。

一泊二日の研修会というのをこれまでに何度かやったことがあるが、北の屋台の講演とパネルディスカッションのパネラー役というのはあるが、2日間丸ごと担当するのは初めてである。

初日の今日は、午前中は道庁の職員が事例紹介などを行い。私が担当する午後14時の部門に入った。最初にロープマジックを7分程度披露してから、いつもの講演時間の90分間を120分間にして、翌日の「マジック的思考法」の講義の基本的な考え方と宿題を提示して17時に終了した。

まずは得意のマジックで「掴み」を行った訳であるが、これはなかなか効果があってスムーズに進めることができた。初日はこれまでに数百回もやっているいつもの講演のパターンなのでそれほど難しいことはない。

研修会終了後に懇親会を開催するというので、ホテルの夕食をキャンセルした。街中のレストランで開催されたが、変わった枝豆料理、鹿肉料理など面白い料理が出て来て美味しかった。やはり料理は一人で食べるよりも大勢でワイワイやりながら食べた方が美味しい。

二次会のスナックにも付き合って23時にホテルに入ったが、この間、ズ〜ッと話し続けたので喉が痛くなってしまった。