«前の日記(■2014-04-06-Sunday) 最新 次の日記(■2014-04-08-Tuesday)»
 | トップ |  | ビル概要 |  | テナント構成 |  | 沿革 |  | アクセス |

観光カリスマ
坂本和昭のブログ


■2014-04-07-Monday ニュースを見て

ニュースを見ていて

思わず笑ってしまった。

何を見て笑ったのかというと「みんなの党」の渡辺喜美の代表辞任の記者会見の模様である。

「法律上は何ら問題がない」とやたら強調していたが・・・。

ことの本質は法律上云々というよりも、政治家としての姿勢であろう。

詳しいことは新聞にも載るだろうから、このブログで書く必要もないであろうが、一般市民の疑問としては、政治家にねだられたらポンと8億円ものお金を貸す人間が居るということだ。DHCの会長は日本でも有数の金持ちだというから、8億円なんて金はきっとゼロが3つほど少ない金額ぐらいにしか思っていないんじゃないだろうか?しかし、それでも80万円である。気安く貸せる金額ではない。

単に政治家のタニマチでもなって、俺は政治家を顎で使える男なんだぞみたいな気分に酔っているのだろうか?それとも、政治家に大金を貸せば何か大きな見返りでもあるのかしらん。

貸す方も貸す方だが、受け取る方も受け取る方だ。もしも本当に借りたとしても、政治家として国から貰う報酬だけで8億円ものお金を返せるはずがないではないか。

しかも、何故だか利息まで付けて、ポンと返したというのだからこれまたスゴイ。返せる金が手元にあったなら、何故借りる必要があるんだ?

渡辺喜美の政治信条は「脱官僚」を訴えてきた。官僚が国を滅ぼすと言うのだ。しかし、今回の一件をみても政治家として国民に使い道をまとも説明できない庶民感覚とはまるでケタが違う金額の金を借りていた。

つまり、表の顔と裏の顔が異なっているということなのだろう。

渡辺喜美の間違いは、過ちを認めない姿勢にある。誰もが笑ってしまうような説明で逃げようという魂胆が政治家として失格である。

政治家を辞めたくないということは、やはり政治家にはうま味が多いのだろうと想像させることも問題だ。

ことは、政治家のお金の使い方を正しくしましょう。その替わりに国民の税金から政党助成金を出しましょう。という法律の趣旨を無にする行為が問われているのだ。